昨日、10月度のトークライブが無事終了致しました。
超満員のご来場、誠にありがとうございました!
詳しくは明日以降改めてUPしますが、半平太と太郎ちゃんの「前座バトル」以外は大変盛り上がり(笑)、非常に手応えがありました。
本当にありがとうございました! ...
2008年10月
本日10/28(火)トークライブです
今夜7:30〜月例トークライブです。 当日券もあります。
『ホーキング青山トークライブ2008』 日時:2008/10/28(火)PM7:00開場/7:30開演 会場:大久保地域センター<会議室C> ※会場が変わります (JR山手線「新大久保」駅下車徒歩8分/地下鉄副都心線「東新宿」駅下車徒歩5分/ ...
トークライブの準備の中、サンドウィッチマンさんのライブへ
ただ今明日のトークライブの準備の追い込み中。前回のライブC-1から二ヶ月空いたが、その間ちょっといろいろ考え今回試したいこともあったりするんで乞うご期待!
『ホーキング青山トークライブ2008』 日時:2008/10/28(火)PM7:00開場/7:30開演 会場:大久保地域センター<会 ...
志の輔師匠からももっともっと学びたい!と思った
昨日は新宿での志の輔師匠の月例の独演会へ。
志の八『高砂や』談春『宮戸川』志の輔『茶の湯』松元ヒロ 今日のニュース志の輔『帯久』
この独演会はなんと25年以上も続けている志の輔師匠の定例の会なんだけど、この会自体には15年ぶりくらいに伺った。他の志の輔師匠の会 ...
阪神が負けて巨人か中日が日本シリーズに出るみたいだけどさ
野球は小学生の頃ほんの一時期熱中しただけ(江川が全盛期で掛布がオールスターでホームランを打ちまくったりしてた頃)だからそんなに詳しくはない。ニュースを観ててサッカーよりはルールも選手も分かるからある程度は付いていける、というレベルなんだけど、セリーグのクラ ...
まもなく10/28(火)トークライブです
10/28(火)のトークライブが近づいてきました。
『ホーキング青山トークライブ2008』 日時:2008/10/28(火)PM7:00開場/7:30開演 会場:大久保地域センター<会議室C> ※会場が変わります (JR山手線「新大久保」駅下車徒歩8分/地下鉄副都心線「東新宿」駅下車徒歩5分/都営大江 ...
元ヘルパーのワタナベくんと対談で、"プロ意識"について語り合う。やっぱワタナベくんは面白い!
一昨日は元ヘルパーのワタナベくんと対談。
お互いに日程が合わず5月から三ヶ月空いて先月からやっと再開できたんだけど、今日は"プロ意識"について語り合ったが、やっぱワタナベくんと話すと刺激がもらえ面白い!
介護の仕事もお笑いもそれでお金をもらってる以上、"プロ意 ...
15(水)米團治師匠の襲名披露へ
15(水)は立川での桂小米朝改め米團治師匠の襲名披露興行へ。会場のアミューたちかわはデビュー前に談志師匠の会で行って以来だから15〜6年ぶりか。車いすを使ってる人は楽屋口から客席に誘導されるのだが、開演間際に到着し急いで客席に向かってたら後ろからいきなり鶴瓶師匠 ...
三浦和義もそうだけどさ、やっぱニュースって面白いよな
夜のニュースをずっと観てたけど、まだ三浦和義のことはなんにも分かんないみたいですね。これからいろいろ出てくるんだろうけど、この"ロス疑惑"ってそもそもオレが小学生の時に起きた事件だから、当時は毎日ニュースやワイドショーで流れるこの人を見ても、「なんか悪いこ ...
えっ!三浦和義が自殺!?
したみたい。
これで"ロス疑惑"は完全に疑惑のままで真相は闇に葬り去られるわけか。
TVのニュース速報で観たばかりだからこれからいろいろ出てくるでしょう。気になるなあ。 ...
南原清隆さんの現代狂言へ
昨日は夕方から南原さんの現代狂言へ。会場の東池袋のあうるすぽっとは新しくできたとこだそうで、はじめて行ったけど観やすくて良い。
ご挨拶 南原清隆『佐渡狐』『東京パンダ』『サードライフ』
"狂言とコントが結婚したら"というコンセプトのこのイベント。昨年に続いて ...
志の輔師匠の落語会へ
6(月)は横浜にぎわい座での志の輔師匠の独演会へ。
志の輔『身投げ屋』ロケット団 漫才志の輔『買い物ぶぎ』志の輔『忠臣ぐらっ』
にぎわい座での会が三ヶ月振りということで開口一番から師匠自ら登場。で演目も今日はにぎわい座での会が久々だから、ということで従来のよ ...
【緊急!】介護スタッフ&アルバイトスタッフ大募集
まあ慌ただしい日々なんですが、この度介護スタッフを募集します。これはホーキング青山を介護面からサポートしてくれるスタッフになります。以下、募集要項です。
・業務内容:ホーキング青山の介護、付き人、イベント運営、事務作業他・勤務地:東京都大田区 東急池上線池 ...
鶴瓶師匠の落語会に行きました
4(土)と5(日)は新宿での鶴瓶師匠の落語会へ。
4(土)昼。鶴瓶噺三三『笠碁』鶴瓶『琵琶を弾く観音像』鶴瓶『死神』
4(土)夜。鶴瓶噺市馬『片棒』鶴瓶『回覧板』鶴瓶『死神』
5(日)。鶴瓶噺白鳥『アジアそば』鶴瓶『青木先生』鶴瓶『死神』
全公演のトリネタ『死神』はすべ ...
10月のトークライブ決定
というわけで今月のトークライブが決定しました。
『ホーキング青山トークライブ2008』 日時:2008/10/28(火)PM7:00開場/7:30開演 会場:大久保地域センター<会議室C> ※会場が変わります (JR山手線「新大久保」駅下車徒歩8分/地下鉄副都心線「東新宿」駅下車徒歩5分/都営大 ...
鶴瓶師匠の会で、師匠の姿勢に改めて感動!
ブログの更新が遅れてすみません。今日は新宿での鶴瓶師匠の落語会へ。
鶴瓶噺喬太郎『ハンバーグのできるまで』鶴瓶『愛宕山』鶴瓶『死神』
毎年秋に青山で開催されてたこの会は今回からサザンシアターになったんだけど、この会場の良さを活かした演出は師匠ならでは。特 ...